乾燥する季節に「麦門冬湯」

9月になったというのにまだまだ暑い日が続きますが、
スーパーでは秋の旬の野菜、果物が並び、秋の気配を感じさせてくれます。

秋から冬にかけての乾燥期に最も影響を受けやすいのは、ノドや鼻、気管支などの呼吸器です。
健康な人の肺は、陰液(血液、体液)によって潤され、呼吸や防衛の働きを果たしています。
乾燥した気候によって肺の陰液が不足してくると、空咳、ノドの渇き、声のかすれ、ほてり、
皮膚の乾燥といった特有の症状が現れます。

旬の食材の梨・ユリ根・レンコン等には、ノド・気管支・肺などの呼吸器系を潤し、咳を止める効果があります。


漢方薬では麦門冬(ジャノヒゲの根)が主役の麦門冬湯(ばくもんどうとう)、清肺湯(せいはいとう)などがあります。

これらの症状にお悩みの方はぜひ一度、布亀の漢方薬局にご相談ください。お客様一人一人に合った漢方を調剤します。

シェアする ツイートする